講義情報
講義名: 体育実技B①
教員: 八尾 泰寛
単位: 1
学部:
カテゴリ:
開講情報
キャンパス:
開講時期:秋学期
開講学年:
昼夜区分:
曜日・時限:木曜 1時限
木曜 2時限
授業のテーマと目標
 本科目はこども心理学部こども心理選考1年次、モチベーション行動科学部1年次の学生を対象とした一般教養科目である。集団スポーツの実践を通して身体を動かすことの楽しさやスポーツのルールや基本的技術、戦術を理解することを目標とする。また、集団の中で自分の能力を発揮する、あるいは他者の能力を活かすなどスポーツ場面において他者とかかわる能力を養うことを目指す。
学士力
【社会性】 他者と協調・協働して行動できる
【社会性】 自分と周囲の人々や物事の関係性を理化する
【受容性】 意見の違いや立場の違いを理解し、受け入れる
授業の内容と計画
1・授業ガイダンス 授業方針・授業内容の説明、受講に関する留意事項
2・バスケットボール型:ボールを突く(ドリブル)、投げる(パス・シュート)、捕る(キャッチ)
3・バスケットボール型:ルールを工夫してのゲーム(ポートボール)
4・バスケットボール型:ルールを工夫してのゲーム(ミニバスケットボール)
5・バスケットボール型:ルールを工夫してのゲーム(バスケットボール)
6・バレーボール型:ボール遊びからパスへの導入、パスとレシーブの基本
7・バレーボール型:パスとレシーブの基本、トスとスパイクのコンビ
8・バレーボール型:チームプレーの習得、コンビネーション(ソフトバレーボール)
9・バレーボール型:ルールを工夫してのゲーム(ソフトバレーボール)
10・バレーボール型:チームプレーの習得、コンビネーション(バレーボール)
11・バレーボール型:ルールを工夫してのゲーム(バレーボール)
12・バドミントン型:シャトル遊び、的当て、打ち返し
13・バドミントン型:二人での打ち合い、ルールを工夫したゲーム
14・バドミントン型:二人での打ち合い、ルールを工夫したゲーム
15・各種目の実技テスト
成績評価方法と基準
 出席点を重視し、プラス実技点で評価する。協力しながら技術の向上と人間性を高めあう。
学生へのメッセージ
 本授業は、実技中心の授業となります。安全には十分配慮しますが、自らも体調管理には十分留意し、万全の状態で授業に参加できるよう心掛けてください。また、運動の得意・不得意よりも積極的な取り組みや学ぶ姿勢を大きく評価します。運動に適した服装、シューズで受講すること。