講義情報
講義名: 宗教学
教員: 桑名 法晃
単位: 2
学部:
カテゴリ: 一般教育科目
開講情報
キャンパス:
開講時期:秋学期
開講学年:
昼夜区分:
曜日・時限:月曜 4時限
授業のテーマと目標
現代社会において宗教に関する情報が良くも悪くも氾濫しているといえます。このような中、社会人として主観的な思い込みや独断に陥らないために必要なのが「宗教に対する知識(宗教学)」なのです。
様々な宗教を学問として客観的に概観した上で、宗教の存在意義やその本質、及び人間存在の意義を考え、最終的に自己を客観的に考えるようにすることが授業の目標です。

学士力
A-6.  自分と周囲の人々や物事の関係性を理解できる
C-10.  意見や立場の違いを理解し、受け入れることができる
D-11.  自らを律して行動できる           など
授業の内容と計画
本授業では、宗教を理解するさまざまな視点を学ぶとともに、諸宗教に関する基本的な知識の習得を通じて、宗教とはいったい何であるか、どのように社会及び人間生活と関わっているのかについて考える。世界における宗教をめぐる諸問題や現代社会特有の宗教現象に関する基礎知識を習得することで、学生自身が客観的に宗教全般について考えることができる力を養う。
授業計画
第1回 授業ガイタンス、宗教とは何か、宗教学とは何か
第2回 宗教学における分類について
第3回 世界宗教と民俗宗教
第4回 宗教を構成するもの その1 神観念
第5回 宗教を構成するもの その2 人間観
第6回 宗教を構成するもの その3 世界観
第7回 宗教を構成するもの その4 儀礼
第8回 宗教を構成するもの その5 教会
第9回 仏教概説1
第10回 仏教概説2
第11回 キリスト教概説1
第12回 キリスト教概説2
第13回 イスラーム概説1
第14回 イスラーム概説2
第15回 まとめ 宗教の担う課題とは
定期試験
(授業の進度によって順番や内容を一部変更することがある)
成績評価方法と基準
定期試験(70%)と平常点(30%)で評価します。毎回授業終了10分前に、リアクションペーパーを配付し、授業概要及び意見・質問等を書いてもらいます。平常点は、このリアクションペーパーに基づいて総合的に評価します。
学生へのメッセージ
必ず事前学習をし、疑問を持って授業に入ることを望みます。
授業開始時刻から30分経過以降の入室は「欠席」扱いとします。

オフィスアワー
授業時間の前後に教室にて対応します。
教科書・参考書
プリントを用いて授業を進めます。
参考書は授業中に適宜紹介していきます。