講義情報
講義名: 数学
教員: 中和 渚
単位: 2
学部:
カテゴリ: 一般教育科目
開講情報
キャンパス:
開講時期:春学期
開講学年:
昼夜区分:
曜日・時限:月曜 4時限
授業のテーマと目標

 ・教養として様々な数学を学ぶ。

・様々な数学を学ぶことを通して数学の面白さや素晴らしさ、有用性や文化性について体得する。

・数学について発見したり探究したりしたことを発表し、他者と情報や学びを共有する。

学士力

A 社会性
1.自分の気持ちや意見をわかりやすく伝える
2.相手の気持ちや意見を丁寧に聞く
4.他者と協調・協働して行動できる
5.他者に方向性を示し、目標の実現のために動員できる

D
倫理観
1.自らを律して行動できる

G
想像力
3.既存知識を活用して新しい価値(アイデア、生産物、手順等)を生み出す

授業の内容と計画

前半の7回は主に講義形式で様々な数学を学びます。問題を解いたり、解き方を発表したりする演習も含みます。後半の7回では学生の持ち回りで調べてきた数学の発見や問題を紹介するプレゼンテーション形式です。


プレゼンテーションでは受講生の総数にもよりますが、持ち時間の中で数学に関連する事項を個人発表してもらいます。

最後の1回ではレポートを課します。

第1回 オリエンテーション
講義の進行や成績についての説明、自己紹介など

第2回、第3回 小学校で学ぶ数学を深めよう

第4回、第5回 中学校・高校で学ぶ数学を深めよう

第6回、第7回 就職に役立つSPI問題を解いてみよう

第8回から第14回 学生による発表と質疑応答

第15回 レポートと振り返り
*課題の確認とまとめ

 

成績評価方法と基準

授業への参加:欠席は5回以内(公欠は除外)とする。遅刻・早退・私語などに留意する。


②個別発表の内容


最終レポートの内容

*話し合い以外の私語・携帯・音楽機器などの使用には1回につき5点の減点を処す。

*上記3つの総合点(100点満点=①20
②40 ③40)で評価する。

 

学生へのメッセージ

教養として数学を学びたい方にはおすすめの講義です。
また調べ学習・プレゼンテーションを課しますので、そのつもりでいてください。

 

オフィスアワー

木曜日16:00-17:30