講義情報
講義名: 国際社会の福祉
教員: 白石 雅紀
単位: 2
学部:
カテゴリ:
開講情報
キャンパス:
開講時期:秋学期
開講学年:
昼夜区分:
曜日・時限:火曜 1時限
科目番号(科目ナンバリング)
XCKF230A
授業のテーマと目標
テーマ
現在の世界ではグローバル化の進展に伴い、豊かになった反面、多くの課題が表出されるようになってきている。本授業では、福祉の側面から様々な国際社会の問題を考察することにより、国際化に対応できる教養を身につけることをテーマとしている。
目標
この講義は現在の社会福祉問題を国際的な視野から捉えることを目的としている。具体的には以下の通りである。
1.貧困や移民、格差、テロ、宗教、人権、人種差別などの世界規模の社会福祉問題や、世界各国の社会福祉制度について学び、世界の多様性を理解した。
2.先進諸国における格差の拡大や少子化などにより各国の社会保障政策が行き詰まる中で、国民国家の在り方が問われている現状とオルタナティブとして台頭している価値観も講義を通じて理解した。
卒業・学位授与方針(ディプロマポリシー(DP))との関係
DP-CP3 資格に適う力を身につけること
DP-CP4 社会に貢献する力を身につけること
DP-C2 教育・保育・福祉等に関する職能を身につけること
DP-C4 人間性や心の豊かさを培うスキルを身につけること

身につけるべき学士力
F-18:よりよい社会を実現するために、自らの資質を活かして積極的に社会に関与できる。
K-39:多様な情報を収集し、分析できる。
K-40子どもの行動を把握し、分析・考察できる。
K-41子どもの成長・発達に対して適正な評価が行える。
K-42場面での環境を把握し、場面に求められる環境を作り出せる。
K-43:組織内外の人たちと連携・協業できる。
授業の内容と計画

第1回
世界の多様性~日本と世界の差異~
第2回
テロ,紛争,価値観の対立―イスラム教とキリスト教―
第3回
ジェンダーの諸問題―女性の不平等,売春,LGBT―
第4回
貧困の現在地―アフリカの現況と先進国における格差拡大―
第5回
人種差別―人種差別の起源と現在地―
第6回
社会福祉の現状と課題:アメリカの歴史と福祉制度
第7回
社会福祉の現状と課題:アメリカにおける格差と黒人差別
第8回
社会福祉の現状と課題:北欧の現状
第9回
社会福祉の現状と課題:南欧の現状
第10回
福祉国家の現状と課題
 第11回
子どもの諸問題―児童労働,ストリートチルドレン―
第12回
各国の移民状況・移民政策―多文化共生の現在地―
第13回
中国の社会事情:皇帝の今後と高齢化の進展
第14回
南アジアとヒンズー:輪廻転生と社会変革

定期試験:実施しない
*授業の進行状況や社会情勢等によって順番や内容を変更する場合があります。





定期試験:実施しない


特になし
※授業の進行によっては、内容と順番を変更する場合がありうる。
*毎授業ごとに小レポートを課します。
事前学習・事後学習

事前学習:補助資料や文献を随時掲示するので、必要に応じて調べておく。(2時間)
事後学習:授業中に感じた疑問点を授業後にQ&Aとしてまとめ、コルズにて掲示するので、各自読み込み記載されている内容について調べておき、ノート等で各自まとめておく(2時間30分)

アクティブラーニングの実施
ディスカッション形式で授業を行います。
ICTの活用
パワーポイントを使用します。
成績評価方法と基準
評価方法
評価基準に沿って、各項目を総合して100 点満点で評価する。

<評価基準>
S
:到達目標を完全に達成している。
A
:到達目標をほぼ完全に達成している。
B
:到達目標を十分に達成している
C
:到達目標を達成している
E
F:到達目標を達成していない。
<評価方法>
基準に達しているか否かは以下の方法で判断する。
各授業毎の小レポート84% 期末レポート16%として判断する。

試験・課題に対するフィードバック方法
小レポートはその都度、授業内でフィードバックを行います。
学生へのメッセージ
*毎回の授業ごとに小レポートを課します。成績評価のうち、小レポートの割合が大きいので、小レポートを提出しないと単位取得が難しくなります。この点を確認したうえで、履修してください。

世界の様々な福祉事情を学ぶことを通じて、視野を広げることを目的とした授業です。格差の拡大、就職難、少子化など今、先進国はどこも似たような課題に直面しています。それぞれの国の対応、事情を学ぶことで、日本が抱える諸問題もまた違った視点からとらえることが出来ると思います。必要に応じて随時参考文献を提示しますので授業で学んだことをベースに各自で考え、自分自身の意見を持てるように学習してください。やむを得ない場合を除き、20分以上の遅刻は欠席扱いとします。遅刻2回で欠席1回です。
オフィスアワー
初回授業時に提示します。
教科書・参考書
教科書:特に指定しない。
参考書:授業内で提示します。